このページの本文へ

鳥取県後期高齢者医療広域連合
背景色
  • 標準
  • 黒
  • 青
文字サイズ
  • 小
  • 標準
  • 大
  • 後期高齢者医療制度について
  • 広域連合とは
  • 広域連合議会
  • 各種様式・資料
  • お問い合わせ

現在の位置:トップ

お知らせ

  • 「被保険者証ケース」の年次更新の廃止について
  • 令和5年度鳥取県後期高齢者医療広域連合歯科健康診査受診勧奨通知封入発送業務に関する制限付一般競争入札の実施について
  • 医療費分析・データへルス計画作成支援に関する業務委託公募型プロポーザルの実施について 表記業務について、知識、技術、経験を有する事業者に委託するため、公募型プロポーザルによる業者選定を実施します。
  • 【中止のお知らせ】後期高齢者医療制度関係事務に係る特定個人情報保護評価書(案)に係るパブリックコメント
  • 「医療費のお知らせ」(医療費通知)について
  • 後期高齢者医療懇話会の公募委員募集について
  • 公告
  • 令和3年度 
  • 令和2年度
  • 令和4年度特別調整交付金(結核・精神)資料作成委託業務に関する制限付一般競争入札の実施について
  • 令和4年度鳥取県後期高齢者医療療養費支給申請書内容点検業務に関する制限付き一般競争入札の実施について
  • 令和4年度特定随意契約の契約締結について(No.1)
  • 後期高齢者歯科(お口の機能)健康診査
  • 入札等参加資格者の指名停止措置状況について 「鳥取県後期高齢者医療広域連合入札等参加資格者指名停止等措置要綱(物品の売買、修理、役務の提供)」に基づき、物品の売買、修理、役務の提供等に係る入札参加登録業者で指名停止措置を行っている業者を公表するページです。
  • 第2次鳥取県後期高齢者医療広域連合地球温暖化対策実行計画を策定しました
  • 令和4年度
  • 令和5年度
  • 競争入札参加資格審査申請書の受付について【令和4年度及び令和5年度】
  • 特定個人情報保護評価書の提出及び公表について
  • 令和4年度特定随意契約に関する発注の見通しについて
1 2 Next › Last »
かんたん検索▼
  • 病院に行くとき
  • 入院するとき
  • 医療費が高額になったとき
  • 事故にあったとき
  • 対象となる方
  • 障害認定を受けたとき
  • 生活保護を受けたとき
  • 住所を変更したとき
  • 保険証を無くしたとき
  • 保険料について
  • お亡くなりになったとき
  • 健康診査を受けたいとき
  • マイナンバー制度について
  • よくあるご質問
お問い合わせ サイトマップ サイトポリシー
鳥取県後期高齢者医療広域連合
PCサイト| モバイルサイト
Copyright ©2015 鳥取県後期高齢者医療広域連合 All rights Reserved.

トップ